舞台芸術を専攻する学生が仕事として選ぶ、意外な就職先①

舞台好きの人は「舞台関係の仕事に就きたい」と思って当然だと思います。
でも、保護者、先生、友達など周囲の人達は心配そうな顔で「就職先はどうするの?」と聞いてくるのがお決まりの流れですよね。
舞台俳優になりたい、ダンサーになりたい、照明家になりたい、舞台装置家になりたい。
そう夢を描き、目標に掲げ、努力をしても実際にそれを実現できるのはほんの一握りの人間だけです。
夢を諦めるな…とは言いません。ただ、少しだけ耳を傾けて頂きたいのです。
大学生当時、就職活動に乗り遅れ、苦戦し、一度はアパレルに就職したものの、劇団四季での勤務を経験し、その後求人系の広告代理店を7年務めた私の話に!

就職活動は簡単な事ではありません。特に芸術学部生にとっては…。
だからこそ、視野を広く持って学生生活を送って頂きたいと考えています。
* 私のプロフィールはこちらをご覧下さい。
※本ページは資料として、各大学パンフレット(2019年度入学)を参考にしています。
Contents:
意外な就職先とは
舞台芸術系の大学のパンフレットの就職状況のページをめくると、このような就職先が並んでいます。
演劇業界・エンターテイメント業界の中のトップクラスの企業ばかりですよね。
しかし、このような仕事に就くことのできる学生は、ほんの一握りです。
何故なら、採用人数は限られていますし、毎年一定の人数を採用しているとも言い難いからです。
では、舞台芸術を勉強した人がどのような仕事に就いているか?
それは、各大学のパンフレットやホームページの就職先データを見ると分かります。
舞台芸術の道に進みたいと視野を狭めてしまうと、それ以外のジャンルに目が向かなくなってしまいますが、就職先データを比較してみると意外の共通点があることが分かりました。
それは就職先として「航空会社」があるということです。
当ブログで紹介している大学には、次のような航空関連会社が入っていました。
・ 玉川大学 … ANAエアポートサービス
・ 桜美林大学 … ANAエアポートサービス、全日本空輸
・ 大阪芸術大学 … ANA大阪空港
・ 実践女子大学 … ANAエアポートサービス、JALスカイ、全日本空輸、日本航空
・ 跡見学園女子大学 … ANAテレマート
・ 和光大学 … カタール航空
・ 東京家政大学 … 全日本空輸(株)
・ 杉野服飾大学 … 空港ターミナルサービス(株)
・ 杉野服飾大学短期大学部 … 空港ターミナルサービス(株)
舞台芸術を学んだ多くの学生が航空会社に就職している点です。
次はその点について考えてみましょう。
なぜ、芸術学部生が航空会社に採用されるのか?
では、何故芸術学部生は採用されるのでしょうか?
それは「舞台芸術の仕事」と「航空会社の仕事」にこのような共通点があるからだと考えています。
・ お客様をお迎えして、クロークで荷物を預かり、ご案内する
・ 昼夜関係なく働く
・ 目標とする時間が決められている(開演時間、搭乗時間など)
・ 立ち振る舞い、言葉遣い、所作
・ チケットの確認(チケット、搭乗券)
・ 肉体的・精神的にタフな仕事
・ 幅広い年齢層のお客様が相手
・ 制服、ヒールでの仕事
・ チームで連携をとる仕事
・ 語学力が求められる
つまり、航空会社で新卒採用されやすい次の職種は、劇場における表方(劇場スタッフ:お客様対応をするスタッフ)の仕事と非常によく似ているのです。
・ グランドスタッフ(空港スタッフ)
・ キャビンアテンダント(客室乗務員)
実際、劇団四季で劇場スタッフのアルバイトをしていた時は、キャビンアテンダントが行っているのと同じ研修をしたこともありました。
このように見ていくと、学内実習公演で表方を経験することは、劇場で勤務するのと同等の価値がありますし、航空会社を始めとした接客業でも活かせる経験になります。
もちろん「芸術学部生だからグランドスタッフ・キャビンアテンダントに向いている!即採用!」と事が進むわけではありません。
しかし、実習公演や芸術学部の中で経験したことを強みにできる仕事です。
就職活動に行き詰まっている時は、是非航空会社で働くことも視野に入れてみましょう。
アルバイトは効率よく
そして、学内以外で積むべき経験というのはアルバイトにあります。
実習公演でなかなか時間のない芸術学部生が、効率よく経験を積み、収入を得ることのできるアルバイトはこちらにまとめていますので、是非併せてご覧くださいね。
個別で進路・就職相談をしたい方、履歴書の志望動機やエントリーシートを個別に添削して欲しいという方は、有料で承っております。添削サービスの利用を経て、合格された方の感想は無料記事で公開しています。詳細は次のリンクよりご確認ください。 * 今までに頂いたお問い合わせの一部は、よくある質問をご覧ください。
* お問い合わせはお気軽に…