劇団四季は部署ごとに採用しますか?入社後に配属が決まりますか?

実際に頂いたお問い合わせへの回答を、要約して掲載しています。同じような疑問をお持ちの方は、是非お読みください。
問い合わせ内容/
劇団四季の経営スタッフとして就職したいと考えています。新卒採用の場合、部署ごとに採用が行われますか?それとも入社後に配属先が決定しますか?
お問い合わせ主/
高校2年生
※管理人の意見も含んでいるため、全ての情報が事実に基づいているとは限りません。詳しくは劇団四季へ直接お問合せください。
Contents:
新卒の場合は…
結論から先に申し上げると、後者の後から配属される部署が伝えられるかたちでしょう。これは劇団四季に限らず、どんな仕事の新卒採用でもほとんどがそうです。
新卒採用は社会人経験のない学生を採用するので、経験を問えません。従って、この人はこの学部だからこの部署に配属というよりは、この人はこういう人柄だから、この部署に配属させてみようという視点で配属を決めていきます。
一方、即戦力となる中途採用は、今までの経験を活かして仕事をして欲しいことから「○○部署の××という職種」というかたちで募集を行います。ここが、新卒採用と中途採用の大きな違いです。
新卒で四季に入社したいというお考えの方は、具体的にご自身が行きたい部署を選ぶことは出来ないでしょう。
もちろん「この部署でこういうことをしたい」ということを伝えることは可能ですが、必ずしもそれが叶うという訳ではありません。裏を返せば、自身の可能性を採用側が見出して配属してくれるので、新しい自分の可能性を発見することにもなりますね。
2019年3月卒の大学生に向けた求人はこのようになっています:四季株式会社<経営スタッフ>(リクナビより)
経営スタッフとは
経営スタッフというのは1つの職種ではなく、次の職種をまとめた総称なので、いわば「総合職」のようなものです。四季で言ったら、劇場スタッフや俳優など、専門職・技術職を除いた全ての仕事のことですね。
この経営スタッフ(総合職)の内訳は、次の通りです。
- 営業部
- 制作部
- 企画開発室
- 広報宣伝部(パブリシティ・IR、コンテンツ制作)
- カスタマー部
- 国際部
- 社会事業部
- 経営企画部
- 劇場部
- 経理部
- 人事部
- 総務部
そしてこれはあくまでも私の推測ですが、下の3つ「経理部」「人事部」「総務部」に新卒で入社するということはまずないと思います。この3つの仕事は会社の各となる部分ですから、会社のことをよく分かっている経験のある社員が行うことが多いためです。
なので、新卒の場合はこれ以外の部署に配属になると考えられますよ。
「スタディサプリ」は、大学・専門学校の資料をまとめて請求できるサイトです。
資料請求をして、気になる大学・専門学校を調べましょう。
【 大学・専門学校の資料請求 】
◆ 高校生向け
◆ 社会人・大学生向け
個別で進路・就職相談をしたい方、履歴書の志望動機やエントリーシートを個別に添削して欲しいという方は、有料で承っております。添削サービスの利用を経て、合格された方の感想は無料記事で公開しています。詳細は次のリンクよりご確認ください。 * 今までに頂いたお問い合わせの一部は、よくある質問をご覧ください。
* お問い合わせはお気軽に…
・ 自宅でミュージカルを最大限に楽しむ!配信サービスと視聴ツール
・ 家でミュージカル音楽を聴くならUSEN!俳優のトーク番組もアリ!
「ミュージカルを追究したい!もっともっと考察したい!」という方が集まる、オンラインサークル。あきかんの「音声」と「限定公開記事」を週1~2日ペースで配信しています。
現在は『キンキーブーツ』の実話を解説中!詳しくはこちら:
