舞踊・ダンスを学ぶ/日本女子体育大学

日本女子体育大学では、舞踊・ダンスを学ぶことができます。
学科の理念、勉強できること、主な就職先などを簡潔にまとめます。
Contents:
学部案内
学部・学科名
体育学部 ダンス学科
学科の理念
芸術であり表現運動でもある舞踊を、理論と実技の両面から体得することを目的としています。
「創る・踊る・観る」という舞踊の基本技能を向上発展させると共に、踊り手としての能力を磨くことはもちろん、踊る喜びや楽しさを伝える指導力の育成、そして舞台運営者としての制作やマネジメント、音響、照明なども合わせて学びます。
―体育学部 ダンス学科(日本女子体育大学)
勉強できること
実技を通して、舞踊を学ぶ。
「クラシックバレエ」「ミュージカル論」「舞踊創作・振付法」「シアターダンステクニック」など。
ダンス芸術や表現運動の基礎理論を学び、また、各種ダンスのテクニックや創作、振付、演出などを習得することによりダンスパフォーマンス力を高め、独自の表現ができるようにします。
ダンスの楽しさや喜びを伝えるダンス指導者に必要な理論と指導法を学びます。
ダンス公演の制作・マネジメントや音響・照明などの舞台効果の理論と方法を学びます。
―体育学部 ダンス学科(日本女子体育大学)
資格
取得可能な資格
中学校教諭一種免許状(保健体育)
高等学校教諭一種免許状(保健体育)
小学校教諭一種免許状
特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)―体育学部 ダンス学科(日本女子体育大学)
取得を目標とする資格
住所
〒157-8565
東京都世田谷区北烏山8-19-1
電話番号
入試・広報課
03-3300-2250
キャリア支援課
03-3300-2279
仕事・進路
インターンシップ
準備中
就職実績
舞台芸術関係、またはそれに近しい就職実績をリストアップしています。 ※順不同、パンフレット記載の企業も含む
・横浜F・マリノス公式チアリーディングチーム Tricolore Mermaids
他、多数
「スタディサプリ」は、大学・専門学校の資料をまとめて請求できるサイトです。
資料請求をして、気になる大学・専門学校を調べましょう。
【 大学・専門学校の資料請求 】
◆ 高校生向け
◆ 社会人・大学生向け
・ 自宅でミュージカルを最大限に楽しむ!配信サービスと視聴ツール
・ 家でミュージカル音楽を聴くならUSEN!俳優のトーク番組もアリ!