ごっこ遊びはいつから?衣装を着て英語でやる、おうちミュージカル!

ミュージカルファンの皆さん、「ごっこ遊び」は好きですか?
恐らく、皆さんの大半は「好き」とお答えになるのではと思います。何を隠そう、この私も大好きでした!
「ごっこ遊び」遊びが子どもに与える影響や、その効果、そして衣装になりそうな洋服やエプロンをまとめてみました。

衣装を着て、音楽をかけながら、おうちミュージカルをしてみましょう!
Contents:
ごっこ遊びをしよう!
ごっこ遊びとは?
「ごっこ遊び」というと、何だかとても懐かしい気持ちになりますが、ミュージカルファンの皆さんにとって「おうちミュージカル」は、もはや日常かもしれません(笑)。
キャラクターになりきって歌ったり、友達と演じてみたり、それっぽい洋服を着てみたり。
これらの要素を言い換えれば「ごっこ遊び」になります。
「ごっこ遊び」は、子どもの発達段階でプラスの影響を与えるものなので、お子さんがいるご家庭や、親戚・友達のお子さんなどと積極的にやってみてください。
ミュージカルファンの皆さんは、きっと子ども達をリードできる、素晴らしい「ごっこ遊びの先輩」になれるはずです。
いつから?
ごっこ遊びを始めるのは、大体2歳になった頃からだそうです。
ヒーローごっこをしたり、お姫様ごっこをしたり、好きになったもの・興味のあるものになりきるのが「ごっこ遊び」の特徴ですよね。
こどもが「ごっこ遊び」を始める時期は生後2歳頃からです。通常、子どもは生後1歳6ヶ月頃から、頭の中で経験したものをイメージしたり、ある物を別の物に置き換えたりできるようになり、「ふり」や「見立て遊び」を覚えます。発展すると、お母さんやお父さんの真似でおままごとをしたり、ヒーローごっこをしたりします。
―【保育の遊びネタ】年齢別にみるごっこ遊びとは?(ホイキュー)
私達大人がごっこ遊びをしているくらいですから、いつまでといった決まりはありませんが、成長過程のなかで5歳にもなると、子どもたち自身で状況設定をしながら「ごっこ遊び」ができるようになります。
5歳以上になると、子どもだけで細かくシーンを設定して、自分たちでつくった小道具を使って遊ぶようになります。
―子供にとって「ごっこ遊び」がとんでもなく脳にいい理由(DIAMOND ONLINE)
効果は?
そんな「ごっこ遊び」が与える影響には、このようなものがあります。
1)記憶力が向上する
2)目に見えないものをイメージする想像力がつく
3)表現力を育める
4)手指や身体の動かし方が身につく
5)自分の思いを伝えたり、他人を思いやったりなどコミュニケーション能力が向上する
6)興味関心の対象が広がる―【保育の遊びネタ】年齢別にみるごっこ遊びとは?(ホイキュー)
台詞を覚えたり、想像力を養ったり、コミュニケーション力が向上したり…。
一言で言うと「感受性が豊かになる」というのが、この遊びの効果ではないでしょうか。
英語でやる方法
大学には、英語台詞や歌を覚えてミュージカルを上演するサークルがあったりしますが、子どもと行う場合は難しく考えすぎないようにしましょう。
例えば、いつも観たり聴いたりしているディズニー映画やCDを英語版に変えましょう。
英語版を繰り返し見ていると、無意識的に耳から英語が入ってくるので、知らないうちに曲を英語で覚えていたりしますよ。
衣装
それでは、お楽しみの衣装を見ていきましょう!
衣装というとしっかりとしたドレス・コスチュームを思い浮かべると思いますが、大人としてはなるべく日常的にも使えるものの方が有難いですよね。
ということで、今回は「コスチュームっぽいけど、コスチュームではない!日常でも使えるもの!」をモットーに選定しました。
・バスドレス … お風呂やプール上りに使える、タオル生地のドレス
・エプロンドレス … ドレスのようなエプロン
・ナイトガウン … お洒落なパジャマ(ネグリジェのようなもの)
・ミニワンピース … ちょっとおしゃれな普段着
・上品ワンピース … 清楚な外出着
・ケープマント … 寒い日のコート代わりに
是非、おうちミュージカルを楽しんでみてください!
アナと雪の女王(エルサ)
バスドレス
エプロンドレス
ナイトガウン
ミニワンピース
上品ワンピース
アナと雪の女王(アナ)
バスドレス
エプロンドレス
ナイトガウン
上品ワンピース
アナと雪の女王(オラフ)
美女と野獣(ベル)
バスドレス
ディズニー 美女と野獣 バスドレス ドレスベル 613599
ミニワンピース
リトルマーメイド(アリエル)
バスドレス
エプロンドレス
ナイトガウン
ミニワンピース
上品ワンピース
アラジン(ジャスミン)
ライオンキング(シンバ)
・ 自宅でミュージカルを最大限に楽しむ!配信サービスと視聴ツール
・ 家でミュージカル音楽を聴くならUSEN!俳優のトーク番組もアリ!