‘S Wonderful/英語歌詞を徹底解説


劇団四季ミュージカル『パリのアメリカ人(An American in Paris)』より “‘S Wonderful(ス・ワンダフル)” の英語歌詞を見てみると、ジェリーとアンリがとても幸せそうに恋する相手について歌っていることが分かります。
どちらも恋する相手がリズだとは知らずに歌っているのがチャーミングなこの曲ですが、どのような内容なのでしょうか?
Contents:
” ‘s ” とは何のこと?
曲名にも、歌詞内にも度々登場する ” ‘s ” 、これは “it’s” の略です。
“it’s” と発音する場合、ほとんど “it” が聞こえず ” s ” しか耳に入ってきません。これを忠実に表記すると ” ‘s ” になるんですね。
つまり、この曲名は “It’s Wonderful” で「それは素晴らしい」という意味になります。
何が素晴らしいのかというと、これは言うまでもなくリズのことです。
お互いが恋敵とは知らないジェリーとアンリは、それぞれが恋する女性(リズ)が何と素晴らしいかを歌い上げています。
では、具体的にどんなことを歌っているのか見ていきましょう。
‘S wonderful! ‘S marvelous!
She should care for me!
‘S awful nice! ‘S paradise!
‘S what I love to see!―ブロードウェイミュージカル “An American in Paris” より “‘S Wonderful” (作詞:Ira Gershwin)
” ‘s ” で始まるところだけを抜き出すとこうなっています。
・wonderful! … 素晴らしい
・marvelous! … とても素晴らしい
・awful nice! … 酷く良い
・paradise! … 楽園(パラダイス)
・what I love to see! … 見ていて大好きなもの
リズに対する称賛が凄いですよね!
“She should care for me!” というのは「彼女は僕のことを気にかけてくれる」という意味ですから、一方的な愛情ではなく、リズの方も僕に愛情をかけてくれているんだと、満足しながら歌っているわけですね。
恋するリズへ忠告が?
こんなに素晴らしい気持ちになってしまって、有頂天になる2人は続いてこんな風に歌います。
She’s made my life so glamorous
You can’t blame me for feeling amorous―ブロードウェイミュージカル “An American in Paris” より “‘S Wonderful” (作詞:Ira Gershwin)
最初のフレーズは「彼女は僕の人生をとても魅力に満ちたものにしてくれた」と歌っています。
人生バラ色とはよく言ったものですが、まさにリズに出会って世界が変わったという感じですね。
そしてそのあとこの場にはいないリズに対して “You can’t blame me for feeling amorous” と忠告をしています。
これは「僕の恋する気持ちが募ったとしても、君は僕を責めることが出来ない」と歌っているんですね。
なんて平和で、有頂天で、まっすぐな歌なんでしょうか。こんなふうに人を好きになりたいものですね。

・ 自宅でミュージカルを最大限に楽しむ!配信サービスと視聴ツール
・ 家でミュージカル音楽を聴くならUSEN!俳優のトーク番組もアリ!
「ミュージカルを追究したい!もっともっと考察したい!」という方が集まる、オンラインサークル。あきかんの「音声」と「限定公開記事」を週1~2日ペースで配信しています。
現在は『キンキーブーツ』の実話を解説中!詳しくはこちら:
