LOVE performing arts5周年オリジナルグッズ販売中

2015年8月19日に開設した “LOVE performing arts” 。
ミュージカル作品の深部に触れ、作品理解を深めて欲しい…
そんな想いで続けてきたこのブログも、5周年を迎えることができました。
5周年を迎えたら、やりたかったことがあります。
それは、LOVE performing arts のオリジナルグッズをつくること。
オリジナルグッズを身につけた読者さんと、劇場ですれ違ってほほ笑む…そんな日を目標にして、コツコツ続けてきました。
しかし、目標を実現しようとした真っただ中、猛威を振るったものがあります。
そう、コロナです。
コロナは私たちの「非日常(舞台芸術)を楽しむ日常」を奪いました。
*
LOVE performing arts は「舞台芸術を愛する」という意味。
モットーは「舞台人の、身近な存在でありたい」。
私が、今、すべきことは何なのか。
現実を受け止め、悩み、考えた結果、ブログ開設時の想いとリンクしました。
それが、社会的弱者への支援です。
舞台芸術には観客に届けたいメッセージがあります。
「障がい」「人種」「貧困」「偏見」「病」「ホームレス」問題、等々。
そんなメッセージを受け、考えたことを社会に還元していくのが観客の勤めである。
そう考えていた私は、ブログ収益の一部を社会的弱者を支援する団体へ寄付しようと考えてきました。
*
5周年を迎えて、気づいたこと。
それは、自分の想いは5年間ブレなかったということです。
作品の深部に触れ、メッセージを受け取り、社会に還元していく。これを今日から実行します。
LOVE performing arts は、コロナで苦境に立たされている舞台芸術関連団体に、オリジナルグッズ売上の一部を寄付します。
いつも読んでくださる皆さま、本当にありがとう。あなたが読んでくれるから、5年間頑張ることができました。
今日、この日を迎えられたこと、心から感謝いたします。
「これからも、舞台を愛する気持ちは変わらない。」
LOVE performing arts あきかん
Contents:
オリジナル・ネックレス
ごあいさつ
5周年という節目の年に、オリジナルグッズをつくる。
それを誰に依頼するかは、ブログを開設したかなり初期に決まっていました。
mico* です。
10年来の親友であり、私はmico*の紡ぐジュエリーのファン。
もはや、親友やファンという言葉を超えた「同志」でもあります。
志は、常に、高く。
2年前、目標を握りしめながら2人で旅したニューヨーク。
自分にまっすぐな LOVE performing arts と mico* のコラボレーションを、肌で感じてください。
LOVE performing arts/プランナー
いつも記事を読んでくださる方、応援してくださる方有難うございます。
LOVE performing arts の管理人であり、本企画のプランナー、あきかんです。
初のオリジナルグッズを作るに当たって、私が抱いていた気持ち、それは「舞台芸術を愛しているという気持ちを、持ち歩いて欲しい」ということでした。
今回は “LOVE“、”performing“、”arts” の言葉に抱くイメージを mico* に伝え、デザインをお任せしています。
・ LOVE … 強い愛、情熱、大好きな気持ち
・ performing … (人間にしかできない)演じるという行為
・ arts … (人間が生み出した)芸術
あなたの観劇の日々に、寄り添えますように…。
― LOVE performing arts ―
・ twitter:@performingart2
・ Instagram:love_performing_art2
mico*/デザイナー
こんにちは。初めまして mico* です。
この度は LOVE performing arts 5周年記念おめでとうございます。
初めてのオリジナルグッズは、ミュージカルが好きな皆様へ観劇の際に身につけて気分を盛り上げてもらえるようなアクセサリーを企画しました。是非、劇場へお出かけの際に一緒に連れて行ってくれたら嬉しいです。
さて、どうしてこのようなデザインになったのでしょうか。
演じるということは、まずは人間ありき。
役者の魂を限りなく役の魂に向けて染めて、深めて、伸ばしていくこと、その上に文化や時代背景や芸術的要素が加わっていくものだと私は考えています。
人の根源には、想像の種が眠り、それを総合的に観せてくれる物の1つとしてミュージカルが存在している。
感動を生むのは人間の魂の輝きそのもの。今回はその輝きを紡がせて頂きました。
演じる姿を見て心が震える瞬間、私たちは命の輝きを感じているのです。
そして忘れてはいけないものが「LOVE」の大文字。
私は世間的にはよくある形を作品に入れ込むことは普段あまりしないのですが、ブログの愛称の一部である「大きな愛の存在」は大胆に組み込ませて頂きました。
舞台を観て心が震えて感動し、生きる力や勇気をもらっている方は多いと思います。
舞台を通じて身体に染み込んだ大きな愛をオリジナルグッズを通じて皆様と一緒に共有できたら感無量です。
このネックレスはトップがチェーンから簡単に取り外しできるように作られているので、金具などを取り付ければバッグチャームなどにも変更可能です。色んな使い方ができるので皆様のお好みの形で寄り添えたら嬉しいです。
最後に。
私は今まで舞台で「生きる力」を頂いています。
何度も励まされたり、勇気を貰ったり、夢を見たり、憧れたり。皆様も同じような経験があるかと思います。
そんな力を与えてくれた舞台に関わる皆様に、私なりの表現方法で少しでも社会に貢献したいと思い、今回の企画に賛同させて頂きました。
この先もずっと素晴らしい舞台を観ていけますように。
― mico* ―
・ twitter:@tousestmico
・ Instagram:micobymiyoshiina
商品概要
コンセプト
舞台芸術作品の深部に触れられるブログ、LOVE performing arts。
観劇するあなたのそばにいたいから、その日常に溶け込ませて…。
価格
・ 13,200円(税込・送料込)
素材
・ スターリングシルバー(SV925)
・ 18金メッキ(K18)
サイズ
・ 3.0 × 1.0 × 0.5 mm(4.5 g)
※ チェーンは最長 45cm(45cm内で調整可能)
発送内容
・ オリジナル・ネックレス “LOVE performing arts”(チェーン、ボックス付) … 1点
・ 自筆メッセージカード … LOVE performing arts、mico*より各1枚
・ 納品書 … 1枚
※ ヤマトコンパクト便での発送となります。
発送日
・ ご注文から約2週間後に発送
※ オリジナル・ネックレスは完全受注生産です。お支払いの確認ができ次第、生産を開始いたします。
支払方法
・ クレジットカード
・ 銀行振込
購入方法
・ 2020年8月19日(水) 正午より販売開始
mico* オンラインショップより、お手続きください。
確認事項
・ 海外への郵送は不可となります。
・ 転売はお控えください。
・ お客様の個人情報は、制作・発送元である mico* にて管理致します。LOVE performing artsに個人情報が共有されることはございません。
過去に寄付した団体/COVID-19 Emergency Assistance Fund
寄付期間は終了致しました。ご参加いただいた方、企画に賛同下さった多くの皆様、有難うございました。
ここでは、活動内容、基金の利用目的、選んだ理由、寄付額、そして寄付日について説明します。
活動内容
Broadway Cares/Equity Fights AIDS(ブロードウェイ・ケアース・イクィティー・ファイツ・エイズ)が主体となって行っている “COVID-19 Emergency Assistance Fund”(直訳:コロナ緊急支援基金)。
コロナ渦で影響を受けた舞台芸術・エンターテイメント関係者を支援していく活動です。
寄付金の利用目的
・ The Actors Fund(アメリカ俳優基金) ※俳優への緊急資金・健康保険・カウンセリングなど
・ The Friedman Health Center for the Performing Arts の運営 ※エンターテイメントや舞台芸術団体向けの医療提供者
選んだ理由

・ ブロードウェイの作品をこれからも観たいから。
・ ブロードウェイ関連団体の寄付方法が分からない方に、機会を提供したいから。
・ 寄付金額を自由に設定できるから。
・ 寄付に対して、リターンがないから。
寄付額
・ 1点購入につき、US10ドルを寄付
※寄付対象は、2020年8月19日(水) 12:00 ~ 8月30日(日) 23:59 購入分。
寄付日
・ 2020年8月31日(月) 中
※ LOVE performing arts と mico* より、1点当たりUS5ドルずつ寄付します。
最後までお読み下さり有難うございました。企画の主旨をご理解頂けると幸いです。
劇場のどこかで、”LOVE performing arts” を身につけたあなたとすれ違うことを心待ちにしています。
確認事項
・ 2020年8月31日(月)以降のご購入も可能ですが、寄付対象にはなりません。
・ 団体側の事情で寄付期限が変更された場合は、適宜対応いたします。対応方法は、本ページにて順次お知らせします。
・ 寄付の内訳報告は、寄付後に本ページにてお知らせします。
寄付した金額
(2020.9.3 追記)
この度本記事をお読み下さった方、有難うございました。
寄付期間中は1点の販売となりました。以下の通り、寄付したことをここに証明いたします。
1点の販売に対して、LOVE performing arts と mico* よりそれぞれ5ドルずつの寄付をしています。
追加の金額はそれぞれの気持ちを込めています。
LOVE performing arts より:
mico* より:
このような企画をする際には「お知らせ」にてご連絡します。
また、寄付期間は終了しましたが、ネックレスは引き続き購入可能です。
寄付期間中には買えなかった…という方、是非お手元にお迎えください。
・ 自宅でミュージカルを最大限に楽しむ!配信サービスと視聴ツール
・ 家でミュージカル音楽を聴くならUSEN!俳優のトーク番組もアリ!