Exquisite Corpse/英語歌詞を徹底解説

ミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(Hedwig and the Angry Inch)』より “Exquisite Corpse” の英語歌詞を「日本語で理解できたら良いのに…」と感じている、そこのあなた!

当サイトでは、そんなあなたのために英語歌詞を徹底解説致しました。

日本語歌詞では訳しきれていない内容や、言い換えられている点など、あらゆる視点で細かく丁寧に紹介しております。

上から順に見ていく必要はありません!気になる記事からお好きな順番で見ていって下さいね♪

お知らせ!
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の解説・考察本を執筆しました!

ヘドウィグが探し求めた「カタワレ」とは?何故「ベルリンの壁」が登場するのか?「愛の起源」を解説しながら、ミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の中毒性に迫る考察本。台本と映画を踏まえてながら、プラトンの『饗宴』に影響を受けた「愛の起源」、ドイツの歴史、旧約聖書「アダムとイヴ」の3つの視点から作品に切り込んだ1冊。

Kindle(電子書籍)、ペーパーバック(紙書籍)、いずれも Amazon で販売中

Kindle Unlimitedを初めてご利用の方は、体験期間中に0円で読書可能!:0円で読む!


 

解説・考察

 

英語歌詞を1曲ずつ丁寧に解説・解説しています。

気になる記事をクリックして、歌詞の奥深さを知りましょう!

 

 

音声配信

 

2022年度にオンラインサークル【ミュージカレッジ】で音声配信した内容の一覧です。

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』では、台本・プラトン哲学・ドイツの歴史の解説をメインに行っています。

無料でお聞き頂ける回もありますので、お気軽にながら聴きしてくださいね。

 

 

サウンドトラック

 

ミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(Hedwig and the Angry Inch)』のサウンドトラックは、こちらです。

 

 

Amazon Music Unlimited に登録して『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を聴く。(初めてご利用の方は、体験期間中に0円で試聴可能!)

 


もっと考察を読みたい方は、曲一覧から!


それでは皆さん、良い観劇ライフを…

以上、あきかん@performingart2)でした。

***

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の本質的な面白さは、この本にまとめています。観劇前後にお読みいただき、繰り返し『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』をお楽しみくださいね!

Kindle(電子書籍)、ペーパーバック(紙書籍)、いずれも Amazon 販売中

Kindle Unlimitedを初めてご利用の方は、体験期間中に0円で読書可能!:0円で読む!