『レント』の英語歌詞に登場する高級デパートに行ってみた!

“Saks 5th Avenue(サックス・フィフス・アベニュー)”!!
何故私がここを訪れたかったか。それはミュージカル『レント(RENT)』の “Christmas Bells” 歌詞内に出てくる場所だったからです。
ブロードウェイで『Hamilton(ハミルトン)』を観に行くという目的でニューヨークへ旅立ちましたが、滞在中に運良く足を運べました!
Contents:
Saks 5th Avenue と『RENT』との関係
“Saks 5th Avenue” とは、ニューヨークの5番街(東京で言うところの銀座のような場所)にある、高級百貨店です。
日本で言えば、伊勢丹、三越、高島屋のような存在でしょう。
この百貨店が『RENT』のどのようなシーンに出てくるかというと、ホームレス達が歌う“Christmas Bells”で登場します。次のパートですね。
FIVE HOMELESS PEOPLE:
Christmas bells are ringing
Christmas bells are ringing
Christmas bells are singing
On TV – at SaksSQUEEGEEMAN:
Honest living, honest living
Honest living, honest living
Honest living, honest living―ミュージカル“RENT”より“Christmas Bells”
この Saks が Saks Fifth Avenue を指しています。
歌詞の解説については、次の記事でまとめているので是非ご覧ください。
住所・営業時間
百貨店の名前の通り、5番街(5th Avenue)の通り沿いにあるので、歩く方向さえ間違えなければすぐに見つけられると思いますよ。
横にはセント・パトリック教会(St.Patrick’s Cathedral)という、とても美しい教会もありました。これを目印に歩いていくと良いかもしれませんね。
住所:
611 Fifth Avenue New York, NY 20033, US
営業時間:
月曜~木曜:10:00~21:00
金曜~土曜:10:00~21:00
日曜:12:00~19:00
※2018.3.16現在の情報です。
最寄駅:
5Av/53St(5アベニュー/53ストリート駅)、もしくは51St(51ストリート駅)
これが、セント・パトリック教会ですよ。
この投稿をInstagramで見る
感想
ザ・高級デパートでした。
ガイドブックにも掲載されていた通り、ニューヨーク最大規模の靴売り場があり、大興奮!
ワンフロア全てブランドの靴!!
歩きやすい靴で行ってしまった自分がみじめと感じるほどに、品の良い靴がたっくさん並んでいました。
テレビが設置されている場所は私が見た限りではありませんでしたが、とにかくホームレスと両極を成す存在だということだけは身に浸みて分かりました。
レディースの服もアーティスティックなものが多く「あぁ、手持ちさえあればいくらでも試着するのに…!」と何度思ったことか(笑)。

・ 自宅でミュージカルを最大限に楽しむ!配信サービスと視聴ツール
・ 家でミュージカル音楽を聴くならUSEN!俳優のトーク番組もアリ!