「ミストフェリーズ」というマジックバーが大阪にあった!


劇団四季ミュージカル『キャッツ』好き、ミストフェリーズ好きの方に朗報です!
なんと、大阪に「ミストフェリーズ」という名前のマジックバーがあることが分かりました!
「マジックバーに行ったことがない、でも行ってみたい」という方、ここなら親近感があって行けそうじゃありませんか?
お店のロゴも黒猫で可愛いこのお店について、詳しく説明しますよ。
『ノートルダムの鐘』の解説・考察本を執筆しました!
中世ヨーロッパにおける「身体障がい者」の扱いはどのようなものだったのか?「ジプシー」はなぜ迫害され、「魔女狩り」はどのようにして起こったのか?中世ヨーロッパのリアルに焦点を当てながら、ミュージカル『ノートルダムの鐘』の奥深さを紐解く解説・考察本。
Kindle(電子書籍)、ペーパーバック(紙書籍)、いずれも Amazon で販売中。
Kindle Unlimitedを初めてご利用の方は、体験期間中に0円で読書可能!:0円で読む!
Contents:
場所は「大阪市北区堂島」
「マジックバーミストフェリーズ」は、大阪市北区堂島にあるマジックバーです。
店名/マジックバー ミストフェリーズ
住所/大阪府大阪市北区堂島1-3-1 二葉ビル 3F
営業時間/19:30~24:00
定休日/日曜・祝日
「バー」というだけあって基本は夜のみの営業ですが、営業時間外の貸し切りができたり、17:00~マジックレッスンを行ったりと、場面に応じて対応が可能なようです。
これなら子どもと一緒に楽しむこともできそうですね。
ちなみに「マジックレッスン」は個人レッスンとプライベートレッスンの2種類があるようですよ。
料金は「コース制」
「マジックバーって、それなりの料金がするんじゃないの?」という方もご安心を!マジックバーミストフェリーズは、コース制のマジックバーです。
Aコース/チャージ 3,000円 ドリンク 1杯500円均一(ソフトドリンク無料)
Bコース/飲み放題 5,000円(チャージ込み)※Aコース、BIコース共に90分制(マジックショー約45分)
コースとなれば、料金も気にせずマジックに集中できそう。
他にも「レディースサービス」「ファミリーコース」などの特別料金があったり、料理の出前対応も行っているようなのでお酒が苦手な方も、食事を楽しみながらマジックに集中できますよ。
「ミストフェリーズ – マジック猫(Mr.Mistoffelees)」の、他の記事はこちらから。
